レシピ紹介

あなたのお気に入りのレシピを紹介してください!

こちらのページでは、ご愛用者の皆様や、スタッフのオススメのレシピ、使用方法をご紹介しております。
また、レストラン瑞穂のスタッフから美味しくて映えるレシピのInstagramの動画配信も行っています。

キーワード検索

例:レモンオリーブオイル、ビネガー、パスタ など

  • ホタルイカとホウレン草のペペロンチーノ

    ホタルイカとホウレン草のペペロンチーノ

    旬のホタルイカを使ったパスタ! 身にぎっしりと旨味がつまっていて口に入れると濃厚な味わいです。 オリーブオイルを絡めることによってホタルイカの口当たりをなめらかにしてより食べやすく、イカの香りとベストマッチで美味しく仕上がります!

  • ホタルイカと菜の花の酢の物

    ホタルイカと菜の花の酢の物

    旬のホタルイカと菜の花でさっぱり簡単な酢の物!ホワイトバルサミコビネガーを使っているので砂糖を使わずに作ります♪ 日持ちもするので夜の食卓のプラス1品にも!

  • 超簡単!さっぱりガーリックトースト

    超簡単!さっぱりガーリックトースト

    ガーリックオリーブオイルをかけるだけで簡単にガーリックトーストに! バゲットのうえに具材を乗せてもガーリックの味が強すぎないので美味しく食べられます! 時間のない朝などにすぐ作れます♪

  • トリュフオリーブオイルでたべる餃子!

    トリュフオリーブオイルでたべる餃子!

    黒トリュフオリーブオイルをかけるだけで高級な味に早変わり!? まるでトリュフが入っているかのような風味豊かな味わいになります! 餃子の新しい食べ方を皆様も是非!

  • レモンペッパーソルトで食べるゴボウチップ

    レモンペッパーソルトで食べるゴボウチップ

    ベーキングオイルで作るさっぱりとしたゴボウチップにピリッとしたペッパーとほのかに隠されたレモンの香りが病み付きになる一品!

  • デーツビネガーで作る豚の角煮

    デーツビネガーで作る豚の角煮

    デーツビネガーの甘味を利用して豚の角煮を作ります! ビネガーにはお肉を柔らかくする効果もありデーツの味もお肉に染み込んで洋風な角煮に仕上がります! 是非皆様もお試しあれ☆

  • カレイのオリーブオイルソテー

    カレイのオリーブオイルソテー

    オリーブオイルでソテーすることによりカレイがさっぱりと仕上がります! ベーキングオリーブオイルは耐熱性が高く香りがとびにくいので、ソテーにはもってこいのオリーブオイルです♪

  • ピリ辛なガーリックシュリンプ

    ピリ辛なガーリックシュリンプ

    チリペッパーオイルの辛さとチリブラックペッパーのスパイスの香りがニンニクとベストマッチ!チリペッパーオイルは辛さがありながらも唐辛子の風味が感じられるので海老との相性も抜群です!

  • あさりとアオサのガーリックパスタ

    あさりとアオサのガーリックパスタ

    あさりの出汁とガーリックオリーブオイルが香りを引き立て合います!アオサの磯の味もしっかりしています!すべて一年を通して手にはいりやすい食材なので手軽に作れる簡単パスタです!

  • ビネガーソースと食べるいももち

    ビネガーソースと食べるいももち

    ストロベリービネガーをジャムの様なソースにしてつかいます! 今回はイモモチに使いましたが、ストロベリービネガーはトーストに、ヨーグルトに、アイスにと色々な食事のシチュエーションで使っていただける優秀なビネガーです♪

  • チキンサラダのトルティーヤ風

    チキンサラダのトルティーヤ風

    オリーブオイルをかけるとチキンのパサついた食感もしっとりと仕上げてくれます。 なので少し焼き上げてから時間がたっても美味しく食べられます! それとエキストラヴァージンオイルの香りがチキンの脂っぽさを感じさせない役割も果たします♪

  • トマトとバジルのそばオリーブオイル仕立て

    トマトとバジルのそばオリーブオイル仕立て

    普段食べるお蕎麦を洋風にアレンジしました! トマトとバジルを乗せるだけでもいつもと違う味わいですが、仕上げのレモンオリーブオイルがなんとも爽やかな味に演出してくれます♪ いつものお蕎麦に一手間でまるで違う料理に早変わりです!

  • オリーブオイルと食べるフルーツヨーグルト

    オリーブオイルと食べるフルーツヨーグルト

    エキストラヴァージンオリーブオイル(アルベキーナ/アトラス)を使います。 味にクセのない商品で後味がさっぱりとしているのでフルーツなどにかけても相性がいいです! ヨーグルトの酸味がオリーブオイルの重さを抑えてくれるため、すっきりとした味わいになります。 美容健康の効果も期待されている上に簡単に作れるのでおすすめです♪

  • チキンの甘辛焼き

    チキンの甘辛焼き

    デーツは今スーパーフードとしても注目されていて栄養価が高く美容や健康に効果的と言われている食材です。 そのデーツがベースのビネガーは上質な黒糖を思わせる香りがし、しっかりとした甘さがあるので調理をするときには砂糖いらずで済みます! 今回はチキンと合わせて甘辛焼きにしあげました。デーツの香りも楽しめます!

  • チョコホイップを使ったフルーツサンド

    チョコホイップを使ったフルーツサンド

    チョコレートクリームビネガーを使ってチョコホイップを作りました! チョコを溶かす手間や分離する心配などないので簡単に誰でも作れるチョコホイップです♪ ビネガーの酸味も残っているのでヨーグルト風味の様に仕上がり、しつこい甘さがなくさっぱりとした味です! フルーツと合わせて召し上がれ!

  • タコのトマト煮込み~スペイン風~

    タコのトマト煮込み~スペイン風~

    柔らかいタコにトマトの味が染み込んで噛めば噛むほど旨味がでてきます♪ スペイン風ハーブオリーブオイルを仕上げにかけることで香り付けのハーブの役割を担ってくれます。

Instagram