キーワード検索
例:レモンオリーブオイル、ビネガー、パスタ など
-
アボカド、キウイ、豆乳のスムージー
豆乳ととても相性の良いノチェラーラ、腸にも優しいスムージーに。
-
テリヤキチキンとハニーマスタードコールスロー
エルダーフラワーアップルライムビネガーを使うと、酸味と甘味、更には風味までもが違う仕上がりに。 テリヤキチキンの付け合わせにとても良く合います。
-
生水タコとヤーコン、赤大根のカルパッチョ
淡白な生水タコをシャキシャキ野菜とオリーブオイルでサッパリした一皿です。 新鮮なタコが店頭の並んでいたら、刺身ではなく、是非カルパッチョで召し上がって下さい。
-
冬野菜の蟹味噌バーニャカウダ
濃厚な蟹味噌でいただく、根菜類を中心にした、ちょっと贅沢なバーニャカウダ。
-
ドライフルーツとクリームチーズのお洒落なオードブル
ラベンダーメルロービネガーを煮詰めたソースを使って、ホームパーティなどお洒落なオードブルはいかがでしょうか? 乾杯のシャンパンにも良く合います。
-
牡蠣とキノコのソテー ハーブ香るマッシュポテト添え
キノコと牡蠣の濃厚な味わいに、ハーブの香りを効かせたマッシュポテトの風味が絶妙な一皿。
-
ガーリックオリーブオイルで作る自家製クラッカー
ご自宅で飲まれる方が急増している昨今、ちょっとしたオードブルを手軽に作ってみませんか? ガーリックオリーブオイルを使って、簡単にサクサクの自家製クラッカーが作れます。
-
ガゼインフリー!ポルチーニ香る キノコとオーツミルクのクリームスープ
今密かにブームのオーツミルクを使用。 乳製品を一切使用せずに作った、キノコとオートミールのスープ。 牛乳の成分『ガゼイン』が入っていないので、牛乳が飲めない方でも安心してお召し上がりできます。
-
『パスタトロフィエで作る、夏野菜のジェノバクリームソース』
珍しい形のパスタ、『トロフィエ』イタリア北西部、東リグーリア州ジェノヴァに近いソーリという町で生まれた伝統的な手打ちのショートパスタ。 擦り付けるという意味に由来しているそうです。
-
真鯛のカルパッチョとライスサラダ
ご飯をホワイトバルサミコビネガーで合えて、カルパッチョをトッピング。 サラダのようでお寿司のような感覚。 夏バテ気味の体調でも、さっぱりと召し上がれます。 カルパッチョは、真鯛の替わりにホタテやサーモン等いろいろ合います。
-
ラベンダーメルロービネガーソースのラムチョップ
少量でもフライパン一つで手軽に調理できるラムチョップとソースです。南アフリカ ローゼンダール産のラベンダーメロービネガーを使ったソースが、香りと深みのある風味を生み出します。南アフリカでオーガニックで育った素晴らしいビネガーをお楽しみ下さい!
-
自家製ジンジャーエール
デーツビネガーで、酸味とコクをプラス。 蒸し暑い夏にぴったりの飲み物です。
-
バジルジェノベーゼースのトロフィエパスタ
イタリア リグーリア地方の伝統的なバジルとインゲン豆のソースのパスタです。 カプレーゼサラダ(モッツァレラチーズ、バジル、トマト、エキストラヴァージンオリーブオイル)がピッタリです。
-
しらすと夏野菜のカナッペ
フワッと香るオニオンの風味が食欲をそそる、しらすと夏野菜がキリッとした白ワインに良く合う前菜。
-
茄子とズッキーニのパン粉焼き
タプナードの旨味がジュワっと溢れ出す、夏野菜を使ったメイン料理にもなる一品。
-
トマトのコンソメスープ
トマトでだしを取った、しっかりとトマトの味を感じる透明で涼しげなスープ。最後にバジルオリーブオイルをひとかけすれば、さっぱりしているのにしっかりした仕上りに。 だしをとったトマトはトッピングとしても美味しく、冷やしたパスタやそうめんにこのスープと一緒にかけて、暑い夏にピッタリな一品として。